夢のさくらが咲きますように

23歳女性が思いのままに書き綴るブログ

#べえちゃんの2021年のお友達 ※酒飲みヲタクが酒について語ってみた話。

気がつけば大晦日。今年1年もジャニーズと共にたくさんのお友達(酒)に救われてまいりました。

 

特に、今年は緊急事態宣言とかあったりしてなかなか居酒屋で飲めなかったので宅飲みが多くなりましたので、缶のお酒を飲む機会も多く、特に自分の好きな缶の酒が結構はっきり、これだ!とわかるようになりました。

 

今年もたくさんお酒にお世話になりましたので、自分の中のけじめとして今年飲みまくった酒をただただ羅列する「べえちゃんの2021年のお友達」、さあ本日もいってみよー。

 

 

▼去年のはこちらから▼

https://msmk317621.hatenablog.com/entry/2020/12/30/161213

 

 

まず最初に大事なこと言っとくね。

 

お酒は20歳を過ぎてから!!!

 

発泡酒・ビール系編

f:id:msmk317621:20201230141201j:plain

キリン 一番搾り 糖質ゼロ

不動すぎんか。Twitterに出しすぎんか。そろそろみんなまたお前これ飲んでるんかいって思ってる説が非常に濃厚ですが、本当にそうですその通りです。

やっぱ毎日飲むとなると糖質が気になるお年頃なので、糖質ゼロのこの子にだいぶ頼っておりました。糖質を気にしながらも自分への頑張ったご褒美としてやっぱり飲みたいんですよねビールを。罪悪感飲めるビールすごくいい!本当のビール(言い方)は週1とかにして、家飲みをこれに切り替えたらだいぶ健康的にもなったので結構おすすめです。多分2022年もだいぶお世話になりますこの人。

 

f:id:msmk317621:20211231111314j:plain

サントリー  プレミアムモルツ

今までアサヒのビール派だったんですけど、今年終盤からビールに適度な苦味というか喉越しというか、飲みやすさよりもビールっぽさを求めるようになって。

アサヒはもちろん不動なんだけど、今までそんなにプレモルを意識してなかったからか、すごく久しぶりに飲んだ時に喉越しと適度な苦味が完璧すぎて感動しました。それから最初の一本だけプレモル飲むようになりました、ここ最近。本当最近。ゆーたら11月以降。

来年もっとこの子とお友達になれるように、これからも飲み続けたいと思います。

 

 

ハイボール

f:id:msmk317621:20201230150932j:plain

サントリー 角ハイボール

ハイボールは完全にこの子一択になりました。

低糖質!飲みやすいのに適度に酔える!そんなにえぐみもない!でも飲みやすいからいくらでも飲んじゃうので、氷入れて飲むようになりました最近。

ていうのも、缶のお酒ってどうしてもお店の味には近づけないけど氷入れたらなんかどこか店の味かなあって思えるようにもなりましたので、これもおすすめです。

 

■チューハイ編

 

f:id:msmk317621:20211231111845j:plain

キリン 本搾り

今年の私の大ヒット!!!うまい!めちゃくちゃうまい!果実のフルーティーさと酸味と甘みが絶妙にマッチしてて、待ってたんですこういうチューハイ。

お店で飲む生搾りサワーってあるじゃないですか?あれを缶にぶち込んだ感じ。味も色々あるんですけど私はグレープフルーツ本来の苦味も感じられるこのグレープフルーツ味が好きです。缶でそのまま飲むのもいいし、氷と一緒に飲むのもいい!飲んだことがない、甘いお酒あんま得意じゃないけどフルーツサワー好きな人は是非飲んでほしい。

 

f:id:msmk317621:20211231112118j:plain

キリン発酵レモンサワー

パッケージがなんか珍しくて最初買ってみたけど、いい具合にレモンが濃くて爽やか。甘くない。発酵レモンってなんだろう?って今でも思ってるけど(おい)普通のレモンサワーとは深みが違って、飲んだ後に変なくどさがないので飲みやすい。レモンサワー好きな人におすすめです。

 

 

■スパークリングワイン編

 

 

f:id:msmk317621:20201230153231j:plain

CAVA Heretat El Padruell

 

出ました、不動の宮舘王国紋章付きのスパークリング。やっぱおうち飲みはこうなっちゃうよねえー。だって飲みやすいんだもん、しかも安いんだもん。

 

元々辛口ワイン派だったけど、今年さらに磨きをかけて辛口が好きになって。食事に合うのってなったら辛口を選んでしまうんですよね。このスパークリングは食事にも合うし、くどくないし、あっ今私ワイン飲んでるわっていうワイン特有の喉越しというか味わいを感じられるのですごく好きです。

 

これを一本飲んで泥酔しまくった一年でした。来年もお世話になります

 

 

■まとめ

今年は宅飲みが多かったので缶でお酒飲むことが多かったけど、宅飲み用にいろんなお酒が世に出た年でもあったなあって思ってます。

アサヒの生ジョッキ缶とかマルエフとか。サワーだけでもいろんな種類が出ましたよね。

 

そんな中で思ったのは、世で注目されてるから酒好きとしてはもちろん飲むんだけど、その中で自分の中の好き嫌いと言いますか好みとか嗜好ははっきり持ち続けていきたいなって酒好きだからこそ思いました。

 

世でみんなが注目してるから好きとか、そういう理由は持ちたくなくて。新製品を飲んで美味しいけどやっぱこっちの方が好きかもなっみたいなのをちゃんと自分の中で持たないと「あれっ、自分結局何の酒好きなんだっけ」ってなっちゃう。

宅飲みの機会が多かったからこそ自分がどれが好きか、どれをどのくらい飲んだら酔うのか、他者に迷惑をかけないのか(笑)とかがすごく理解できた一年でした。

 

来年もたくさんお酒にはお世話になりますが、楽しく美味しくお酒とのお友達関係を築けたら幸せです。

 

長文読んでくださりありがとうございました。

これからもいろんなお友達をご紹介して行きたいと思います。

 

来年もよろしくです!

 

 

 

向井康二くんが27歳になった話。

2021年6月21日。

 

本日、自担である向井康二くんが27歳のお誕生日を迎えました。

 

「こないだ向井くんテレビで見たよ」と言われたり。

「あー向井くんってあのドッキリの?」と言われたり。

「兄弟のお笑い芸人とよくブランチ出てる金髪の子面白いよね」と言われたり。

 

 

26歳の1年は、そんな、思っても見なかった私生活における関係各所から、彼の存在を私から発信せずとも褒めてもらったり知ってもらえた1年でした。

 

 

Snow Manって誰?」から「あー!Snow Manね」に変わった1年。芸能人ってこんな感じで知られていくのか、と学んだ1年。

 

 

特にバラエティと雑誌において彼の才能が発揮された1年だったかなと思います。

 

 

◾️レギュラー番組での活躍

レギュラー番組2本。『アイアム冒険少年』『ドッキリGP』が時間帯にも対象年齢的にも老若男女だからこそ、お茶の間の層に知ってもらえることが多くなりました。

 

Twitterでも冒険少年は特に小さい子たちも見てるみたいで。私たちの時代で言う『黄金伝説』的な感覚なのかな?と思ったり。(かの有名なよゐこの濱口氏による「獲ったどー!!!」と言う名言が生まれた番組。)私もちっちゃい時見てたし、今も覚えてるし。番組の時間帯が移動したことで、小さい子たちも見やすくなったんだろうなと。ちっちゃい時に得た知識とか記憶って意外と大きくなっても覚えてるから、いま冒険少年を通していろんな情報を得ている少年少女にとって大人になっても「めめこじ」が大切な記憶の1ページに刻まれてて欲しいなと思うばかりです。

 

『ドッキリGP』は私の記憶が正しければドッキリクリエイターという肩書きなんだけど、彼がドッキリを最初から最後までしっかりから発想で仕掛けた記憶はない、、、クリエイターだ!と思ったら滝に打たれたり。穴に落ちたり。そんなのも彼らしくて愛らしくて。彼のキャラクターがフジテレビの方にわかっていただけてるからこその企画なんだろうなと。あそこまで一人をフィーチャーした企画を番組としてやってくれる、番組スタッフさんからの愛をひしひしと感じてます。27歳では一回くらいクリエイターできたらいいね!(一回くらい)(目標設定低め)

 

◾️バラエティでの活躍

レギュラー以外でもゲストで様々な番組に呼んでいただく機会が多くなりました。その中でも特に印象深いのが『王様のブランチ』。

 

こないだ「Snow Manが好きなんです」って話を上司にサラッとした時「あーブランチでよく兄弟のお笑いコンビ?ミキ?と出てる金髪の子面白くて可愛いよねーあれレギュラー?」って言われました。嬉しかった。ただただ嬉しかった。残念ながらレギュラーではないし準レギュラーでもないのだけど嬉しかった。

 

そのくらい彼の言動や行動って印象を与えるんだなって感じた瞬間でした。関西弁ってのもあるかもしれないけど、印象に残りやすいし、アイドルらしからぬ面白さを備えてるからこそ、彼は多くの方の脳裏に残りやすいんだろうな。すごくいいこと!埋もれないのいいこと!

 

夢はでっかく!レギュラーなれたらいいね!

帯番組のレギュラーお待ちしてます!

 

 

 

◾️雑誌での活躍

【単独表紙】

AERA』『関西Walker』『東海Walker』『FINEBOYS+plus おしゃれヘアカタログ 2021 SPRING-SUMMER』『Men's PREPPY』

 

1年で彼が務めた表紙の数々。贔屓目なしに考えて、こんなにも表紙したのか!!!と驚きです。書店に彼の顔が並ぶ、ポスターで彼の顔が並ぶ、願い続けてた世界線が目の前に広がっていた1年。表紙は特にこれからどんくらいできるか分からないから、その一瞬一瞬が大切で愛おしくて。27歳の1年も顔の顔がドバーンと載った雑誌が本屋で並んで欲しいし、それを通して一人でも多くの方に彼のことを知ってほしい。そう願うばかりです。

 

【単独連載】

AERA』「向井康二が学ぶ白熱カメラレッスン」

『CINEMA SQUARE』「Koji's Movie」

 

ありがたいことに二つの雑誌で単独連載を作っていただけました。一つはカメラ。一つは映画。どちらも彼が興味があり、大好きな分野です。カメラは以前お世話になっていた『アサヒカメラ』さんが休刊になるということで同じ出版社だった『AERA』さんがそれを引き継いでくださり継続して連載をさせていただいてます。そして数ヶ月前から月1から月2になりました。ありがたい。ただただありがたい。

 

映画や演技に興味がある康二くんには『CINEMA SQUARE』さんの連載もとても勉強になり実り多いものだったと思います。正直この連載が発表された時が一番驚きました。予想外の切り口だったので。でも彼は以前から好きな洋画を色々見てたり、カメラや編集など製作側にも興味を示してることもいってたので、きっと彼にとっていろんな知識を吸収できる機会になるんだろうなと思ってました。今どちらの連載も楽しんでいる姿が伝わって嬉しいです。

 

双方の連載を通して毎回思うのは、ただただ楽しんでるだけではなくて、もちろん楽しんでるんだけど、ちゃんと予習して取材に臨み、確実に連載の場を学びの場として受け入れてるのが素敵だなって。

 

必ずお相手の作品を予習して、「こういう作り方しますよね」とか「こういう撮り方されてますよね」って彼はちゃんと言うんです。受け身の姿勢じゃないんです。それって人間としても社会人としてもすごいこと、本当に。大変なスケジュールの中で、自分のお仕事に向けて様々なお勉強をした上で臨んでいる彼の姿は私にとっては社会人のお手本であり尊敬できる存在です。そういう彼のまっすぐで素直なところ、私もぜひ真似したいなって常に思ってます。これからも末長く双方の連載が続いてほしいなと思っている日々です。これからも末長くよろしくお願いいたします。

 

◾️コージネート

康二くんが考えた言葉『コージネート』。

この言葉が長年に渡り名を轟かすファッション雑誌やファッション企画で謳われる時代になりました。

 

non-no『恋するバレンタイン#コージネート』

MORE『向井康二監修着回し企画』2回

ヒルナンデスファッション対決

 

雑誌でもテレビでも彼がかつて使ってきた『コージネート』が謳われる日が来るとは。正直予想はしていませんでした。だからこそ、予想外すぎて新鮮で、とても嬉しくて。

 

ファッション雑誌で彼監修の着回し企画が組まれたこともまずすごいことだなと。だって彼が考えるのは同じ男性のファッションではなく、女性の着回しコーデ。私が仮に男性の着回しコーデ考えてって言われても二日が限界なぐらいなのに、長期間にわたる女性のコーデを考えしかもシチュエーションまで考えちゃう向井康二くんは一体何者なんだろうか。

 

彼は多分、想像力が人以上に豊かなので、ストーリーもファッションも考えられる才能があって。それが大きな発揮されたのが着回し企画。彼を選んでくださった方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもいろんな雑誌で彼のコージネートを発揮してほしいなと思うし、いろんな雑誌に取り上げられて欲しいなと思います。

 

◾️もみあげ手裏剣

最初これを聞いた時は「え?今なんて言った?」状態だったもみあげ手裏剣。康二担の中でも、ちゃんと説明してくれーい!なんて言葉が溢れてたもみあげ手裏剣。

 

Jr.時代の観覧型生放送の時にこれをやったら大ウケしたらしいこのもみあげ手裏剣だけど、関西の枠を超え東京に進出し、今やいろんなスポーツ界や芸能人の方に使っていただいているようで。

 

流行語を狙うって聞いたときは焦ったけど、最近いろんなところでこの言葉を聞くたびにじわじわ流行を感じているので、下半期もっともっとたくさんの人にこの言葉が浸透するといいな!

 

若者雑誌の表紙の見出しとかね、プリクラのポーズとかにも使ってもらえたら嬉しいね!

 

君の心にもみあげ手裏剣!

 

◾️アイドルとして

Jr.の時から歌もダンスもお芝居もできて、表現力もあって、標準以上の実力があり、各所で活躍していた印象だったのですが。

 

Snow Manに加入し、デビュー2年目を迎えた今、さらにスキルがまたぐんぐん向上しているような印象がさらに強かった26歳の一年。

 

歌い方も踊り方も自分が元々持っていた癖を多分彼なりに分析して、踊りは特に照兄筆頭にいろんなダンス上手いメンバーの良い部分を真似したり吸収して確実に自分のスキルとして取り込めるよう、努力や研究をしたのかな、、、?と思う踊り方をしていた一年だったように思いました。

 

元々の康二くんの踊り方が好きだったのでそのままでいいよーとも言いたいけど、ジャニーズ入って今まで約15年近くの年数積み上げてきたダンスの技術や歌い方をさらに磨きをかける、言うたらスキルを再び構築していく彼を見てら本当に本当に彼の底知れない探究心を感じました。

 

お芝居も。今回滝沢歌舞伎が映画になり、同じ役同じセリフをやるとなっても舞台版と映画版の演技をまるっきり変えてきた彼。普段歯をホワイトニングしてたけど、役作りのために白すぎても違和感かなってホワイトニングに一定期間行くのをやめた彼。全ての仕事に全集中し全身全霊で臨んでた姿が伝わってきて、本当に感心したし誇りでしかなかった。

 

バラエティをはじめいろんな仕事をしている彼だけど、根本としてSnow Man向井康二としてやるグループの仕事やアイドルの仕事を大切に必死にやっている彼が素敵だなと思いました。

 

これからもアイドルとしての仕事も個人としての仕事も何一つ手を抜かない彼を尊敬しつつ、追っていきたいなと思いました。

 

◾️展望

やって欲しい仕事はたくさんあるし、きっと彼もやりたい仕事はたくさんあると思います。

 

彼個人としては、今やらせていただいている連載はこの先もずっと続行していただきたいし、何年先も連載し続けていただけたらなと思う日々です。バラエティのレギュラーもそう。ずっとレギュラーメンバーとして出演させていただけるような存在になって欲しいです。

 

欲を言えば、彼個人1人で出るバラエティレギュラー(例えば帯番組とか)とか任せていただけたら素敵だなって思ってます。ほんとに勝手に。言うのはタダ。多分。

 

あと彼がずっと言ってるファッション関係のお仕事、お芝居のお仕事もして欲しいです。欲を言えば単発ではなくレギュラーで!(めっちゃレギュラー言うやんってそろそろ言われそうだけど、だってレギュラーがいいんだもん←)

 

特にお芝居に関しては個人としてドラマに最後に出たのは『白い巨塔』なので、そろそろ連ドラとかの二番手役とか隣の部屋に住んでる関西人役とか、ヒロインの幼馴染とかそういうのをいつかやってほしいなと。ドラマ出演によって獲得する知名度は凄まじいと過去の経験からひしひしと感じているので。いつか国民的ドラマと謳われるような作品に出られる存在になって欲しいですね。

 

バラエティだけじゃなくて歌えるし踊れるし演技もできますよ!ファッション関係もできますよ!って本当の万能調味料さを大いにこの芸能界で発揮して欲しいです。

 

 

2021年、向井の年にしたい。本当にしたい。

 

 

Snow Man向井康二」って聞いたら「あーあの子ね!」って過半数がなるような存在に是非将来的になって欲しい。日々思います。

 

 

何年かかるかわからないけど、いつか国民的に知られる「みんなの向井康二くん」になってくれたら万々歳です。

 

 

27歳の一年もたくさんの夢が咲きますように。

幸せな一年を過ごせますように。

今年も康二くんの活躍を楽しみにしてます。

 

 

 

康二くん、27歳のお誕生日おめでとう!

幸せになってね!

 

 

Snow Man "D to G”Voice Dramaを考察してみた話。※ネタバレ注意  

※このブログは完全にボイスドラマに関するネタバレとなっています。まだCDがお手元にない方やネタバレ禁止悲ピーマンな方はそっとページを閉じてください

 

 

 

ついにSnow Man 3rdシングル『Grandeur』が発売されまして。今回も通常版には毎回恒例ボイスドラマが入っております。いつもツッコミどころ満載で電車の中で聴くと確実に吹き出すし確実に周りの乗客に白い目で見られるので電車の中で聴かないほうがいい音源ランキング大1位と言っても過言ではないボイスドラマですが。

 

今回はデビュー1周年近くの発売ということもあってなのか、彼らの個性や、過去に彼らがUPしてきたすのちゅーぶや出演してきたドラマやバラエティ、ライブなどの名言を所々に散りばめられてるまさに「エモさのオンパレード」なボイスドラマだったので、ちょっとその伏線を一つ一つ回収してみようかなと。そしてそれを踏まえてもう一回聞くとまた違った風に聞こえるのかな、と思って自分の携帯のメモにただただひたすらメモしていたものを一気にドバン!と大放出するブログになってます。

 

私なりの考察なのであっているかどうかは不明です。また、全ての伏線回収ができているわけではないので、ご了承ください。

 

⚫︎レストラン「雪だるま」

→いわずもがなグループ名Snow Man

 

⚫︎舘様の従者 佐久間

→宮舘王国の国王こと宮舘に対していつも従者のようにしている佐久間のいつものノリ。このノリを詳しく見てみたい方はぜひこちらをご覧下さい。


Snow Man 宮舘涼太が美味しくて簡単な【ローストビーフ】の作り方を教えます!【今夜のオカズ宮舘を添えて】

 


Snow Man【康二ウェルカム】超簡単激ウマ!向井家チンジャオロース「今夜のオカズ 宮舘を添えて」特別編

 

 

⚫︎佐久間「開封いたします、ドロー!」

→いつも言ってる「俺のターン、ドロー!」

 

⚫︎漢字が読めない目黒蓮

Snow Manで1.2を争うアホこと目黒蓮

 

⚫︎深澤「俺たち2人、めっちゃ仲良いから」

 ラウ「まあまあっすけど」

 深澤「まあまあってやめろ!」

→それスノ地上波初回のふかラウロケ

 

⚫︎佐久間「ダーリンこれやばくなぁい?」

→すのちゅーぶ『食べたいもの当てろ』宮舘回での佐久間「岩本くんこれやばくなぁい?」


Snow Man「宮舘の食べたいものを当てろ!」イタリアン編

 

⚫︎ムカえもん

→向井が最近ハマってるドラえもんものまね

 

⚫︎爆弾が安っぽいことに対するラウの「もっとお金かけてほしい・・・」※追記

→割と彼らのロケ、お金かけてもらえない(こら)

→それスノの罰ゲームジュリアナでのラウールの「もっとお金かけて」じゃないのかという説をいただきましたのでここに追記させていただきます!

 

⚫︎向井「俺爆弾処理したことあるから任せといて!」

 深澤「奇遇だなあ、俺もあるよ。」

⚫︎爆弾の線が9本

⚫︎白はなんか切っちゃいけない気がする

⚫︎1番初めに切られるピンク

→サマパラ爆弾処理コント

 

⚫︎警察目黒

→ドラマ『教場Ⅱ』杣くん

 

 

⚫︎向井、スカイツリーに登れない

→すのちゅーぶ『憧れの東京スカイツリーで謎解きバトル!』で初のスカイツリーを楽しみにしてたのにも関わらず、ゲームで負けて展望デッキ見れなかった向井


Snow Man 【罰ゲームで涙】憧れの東京スカイツリーで謎解きバトル!

 

⚫︎新橋演舞場

滝沢歌舞伎ZERO

 

⚫︎佐久間「ここにくると俺の腹筋がピクピクするぞ」

→腹筋太鼓?(場所が新橋演舞場だから)

 

⚫︎カメラの少年ラウール

→ドラマ『簡単なお仕事です。に応募してみた』で演じてたモモちゃんはずっとカメラを回してた

 

⚫︎佐久間のヲタ芸

→佐久間の特技

 

⚫︎トレンドに敏感な阿部

→『ZIP!』内のコーナー『キテルネ!』

 

⚫︎「それお断りさせてください!」

→『それSnow Manにやらせてください!』

 

⚫︎愛宕神社※追記

→9時間生配信でSnow Manが御百度参りをしたところ

 

⚫︎渡辺「ギャップやば!」

→2時間生配信のうどんが1.5mと知ったときの発言

 

⚫︎お化け屋敷が怖い岩本・渡辺

→すのちゅーぶの初代Mr.お化け屋敷こと岩本照、三代目候補の渡辺

 


Snow Man【世界最大級の戦慄迷宮】Mr.お化け屋敷ついに卒業!

 

⚫︎目黒「岩本くん俺から離れないでね」

→すのちゅーぶお化け屋敷回(お台場)での目黒の発言

 

Snow Man【絶叫】日本で一番怖い !? お化け屋敷…爆笑リアクション!

youtu.be

 


 

⚫︎運転は岩本

→Jr.チャンネル卒業旅行で運転手してた岩本照


Snow Man 【最終回】ジャニーズJr.チャンネル卒業旅行で寝るの禁止!&重大発表

 

⚫︎「簡単なお仕事だったな」

ドラマ『簡単なお仕事です。に応募してみた』

 

⚫︎パスワード「20200122」

Snow Manのデビュー日

 

⚫︎一線を退いた探偵X

→アイドルを引退したタッキー

 

⚫︎向井「東京でこんな一気に友達が増えるなんて嬉しいわ!」

→関西ジャニーズJr.から1人上京しSnow Manに入った向井

 

⚫︎ラウ「やった〜めっちゃお兄ちゃん増えた!」

→少年忍者から全員年上しかいないSnow Manに加入したラウール

 

⚫︎向井「イッイネ〜♪」

→『D.D.』の歌詞

 

 

 

たぶんこんなもんかなあ・・・

すごく細かく見つけたらもっと見つかるような気もするけど・・・

 

 

正直これを一番初めに聞いたのは家で酒飲んでるときだったんですけど、最初から彼らの個性全開で爆笑してたんですが、爆弾コントが出てきた時に「え?デビュー前まで触れてくれるの?」って気づいたら泣いてました笑

 

Snow Manに入って初めてのサマパラで、職人集団と呼ばれてたSnow Manのコンサートでコントやるのも賛否両論あっただろうし、それを康二君が作るのもハードル高かっただろうし、私からしても「え、やらせていただいていいんですか?」ってテンションだったから、まさかボイスドラマにまで取り入れてもらえる未来があるとは思わなかったのでびっくり。

 

このボイスドラマ作った方はきっと彼らのことめちゃくちゃよく知ってるし、デビュー前からくまなくチェックしてくださってる方なんだろうなあ・・・こんな超大作作ってもらえて本当によかったねえSnow Man!!!

 

 

ちなみにこのボイスドラマは通常版に入っておりますので、まだお手元にない方や初回しか買ってないです〜って方にはぜひ聴いてみてほしいです。(あ、電車で聞かないほうがいい。ほんとに。泣くし笑うし大変。笑)

 

 

 

 

ここまで読んでくださったみなさまありがとうございました。

 

 

 

今度はこのボイスドラマ映像で見てみたいなあ(超小声)

ナミダの海を越えて行く君たちへ〜Snow Manがデビュー1周年を迎えた話〜

 

Snow Manがデビューして、今日で1周年。

 

 

彼らが夢を叶えた大切な日。

ファンの夢が叶った大切な日。

 

あの日から一年たった今日、

思いの丈をちょっと書いてみようと思います。

 

 

 

 

一年前の今日。とてもとても目まぐるしかったのを覚えてます。渋谷ジャック、テレビジャック、CMもたくさん…テレビも雑誌も街中も彼らで溢れてた。今までリア垢で自分の周りに知っている人がいりゃ奇跡な存在だった彼らが世に放たれてる。夢を見てるのか?これは現実なのか?なんで何度も自分に問いかけてました。私は自分が応援している人のデビューに立ち会うのが初めてだったから、その全てが新鮮で楽しくて。

 

 

デビューおめでとうだし、もちろん嬉しいのが大前提なんだけど、嬉しさの中で、なぜかJr.じゃなくなる寂しさだとか、息子を送り出す気分になったりだとか。デビューしたことで彼らが変わってしまうんじゃないか、という心配もあったなーーーー。(デビューできるんだね、でもちょっと切ないね、でも嬉しいね。すごく嬉しいね。って言いながら居酒屋ですの担と酒を飲んだのもいい思い出。)

 

 

でも、いい意味で、彼ら自身は何も変わらず、本当に何も変わらず素直なまま一年を走り続けてくれた。それが何よりも嬉しいです。

 

 

 

素直な彼らだからこそ、いろんなところで「Snow Manって仲良いね」って言ってもらえるのかなと、最近思います。そしてこの言葉が心の底から嬉しかったりもする。そしてその言葉に「そうなんですよねえ」って胸を張って答えられてることにも嬉しかったりもする。こんな日が来るなんて正直思ってなかった時期が少なからずあったから。

 

 

そう。彼らの内面は良い意味で何も変わってないけど、彼らの関係性は、これまた良い意味で変わりました。

 

 

自担こと康二くんがSnow Manに入ったことを知った時、見知らぬ土地で、一人で、彼は本当に馴染めるのだろうか、大丈夫なのだろうか、とめちゃくちゃ不安になった日々。すのちゅーぶが更新されるたび、今日は喋れてるだろうか浮いてないだろうかと恐る恐る再生ボタンを押した日々。あの頃の自分に言ってやりたい、多分もうしばらくすると「嫉妬しないで!僕はみんなのものなの!」なんて衝撃的シーンをデビューシングルのメイキングで目にすることになるぞ。

 

 

そのくらい彼らの関係性はいい方向に変わった。本当に家族みたいな男子校みたいなわちゃわちゃを自然とやりまくる集団になってくれた。個人的にジャニーズのグループ仲がいいのも、わちゃわちゃするのもすごく好きなので、そしてその分仕事をバリバリとするのも好きなので、好きに好きが重なって好き好き好き状態でいてくれるSnow Manがめちゃくちゃ好きです。(突然の語彙力皆無)

彼らの仲良しエピソードを聞くたびに、康二くんにとって一生涯の仲間ができてよかった、そしてそれがこの8人でよかったなって思えます。

 

 

そしてそんな彼らを取り巻く環境はこれもまた良い意味で沢山変化があって。

 

 

冠番組が始まった。

 

 

CMに選ばれた。

 

 

メンバーがそれぞれの個性を生かした仕事を任せてもらえるようになった。

 

 

テレビで見る機会が多くなった。

 

 

彼らの名前をリア友から聞くことが多くなった。

 

 

雑誌の表紙を飾らせてもらえることが多くなった。

 

 

芸能界で彼らがその場にいない時も「Snow Man」の名前を耳にすることが多くなった

 

 

インスタのリア垢のストーリーでSnow Manを見ることが多くなった。(しかもみんな今までジャニーズに一切興味がなかった人たち)

 

 

彼らにまつわる商品は予約開始同時に申し込まないと予約すらできなくなった

 

 

シングルがミリオン取った

 

 

YouTubeの再生回数が割とエグいことになった

 

 

YouTubeのチャンネル登録者数が100万人突破した

 

 

 

 

 

あげたらキリがないほど、想像してなかった世界が広がりました。いつかこちらが振り落とされるんじゃないかってヒヤヒヤするくらいのスピードで彼らは芸能界という戦場を駆け上がっていった1年。もちろん、まだ夢の途中なんだけど。でも少なからず私たちが1年前に1年後の今頃に向けて目指してた場所の結構上まで彼らは登った気がするし、そこからの景色をたくさんたくさん見せてくれました。

 

 

華々しいデビューを遂げた彼らの1年間の中では、嬉しいことばっかじゃなくて。悔しいことや辛いこともありました。グループ自体どうなっちゃうんだろうと思った時もありました。メンバー全員が揃っていること自体が奇跡とも思える瞬間も何度かありました。だから、こうやって9人揃って平和に活動できている今がとにかく愛おしくてたまらない。

 

 

 

彼らはああいう人柄だから絶対天狗にならないって信じてるし、彼らを応援しているファンももちろんそんなことはないって信じてるから。いい意味でこれから先彼らがいただくであろうお仕事に一つ一つ新鮮味を持って私も応援したいなあって思う。いつこのバブルが弾けるか分からないから。

 

 

Snow Manは年齢が高いのもあるけど、いい意味で大人で、謙虚で、オンとオフをきっちり分けられる、まさに仕事人たちの集まりなので。そんな彼らを応援する私も常に謙虚でありたいし、このご時世でお仕事いただけること自体ありがたいなあって思いながらヲタクしていきたいなと思う今日この頃です。

 

 

すのちゅーぶの再生回数あげよう!って頑張ってた日々とか、D.D.のMVが初めて公開された時にみんなで回しまくったの日々とか、追いD.D.しよう!とか言ってたあの日々とか。トレンド入り頑張ろう!とか言ってたあの日々とか。忘れたくないなあって。全部全部宝物。あの日々があったから今がある。

 

 

 

デビュー1周年を迎えた彼らがこれから先どんなふうに進化を遂げていくのか分からないし、彼らの目指すテッペンがどこかもわからない。でも多分、誰も見たことない景色を一緒に見ていくこともきっと、テッペンのうちに含まれてるんじゃないかな?。そしてオーラスのラウちゃんの挨拶じゃないけどSnow Manを応援してくれる人が大多数派になった時もきっとそれもテッペンとかトップってことになるのかな。きっとこれからも想像以上の絶景を沢山見せてくれると信じてます。

 

 

こっからは私の勝手な想いだけど。人はよく自分がかつて愛したものや自分の好きなものと似たもの、好印象を持ったものに「〇〇みたい」的な言葉を言います。私も彼らを見た時、自分がかつてより愛してるグループの名前をよく挙げて〇みたい、とか〇を思い出した・・・なんて言葉使います。もちろん褒め言葉です。めちゃくちゃの褒め言葉です。だから、何年後か何十年後かに、Snow Manが誰かの〇〇になってほしい。「Snow Manみたいだね」「Snow Man思い出したわ」って言ってもらえる存在になってほしい。そう言われるってことは大前提に国民が彼らを知ってるってことだから。老若男女に愛されるグループに。そして、まずなにより、彼ららしさ、彼らにしか出せない色を発せるようなグループになってほしい。彼らならそこに行けると思う。だから応援しようって決めたんです。

 

 

どんなに大きくなってもどうかそのままの素直なあなたたちでいてください。私は自分のペースで彼らの長い旅路をお供させていただけたら、と思います。今年は悔し涙よりも嬉し涙をたくさん流せる年になりますように!

 

 

 

どうか9人全員幸せになってね。

 

 

 

デビュー1周年、本当におめでとう。

 

 

 

 

 

2021.01.22.

This is 嵐 LIVE 2020.12.31の話

皆様あけましておめでとうございます。

 

あけましてというのが正解なのか、あけちゃったね、というのが正解なのか。今年の大晦日は今まで生きてきた中で一番どうしたらいいかわからない大晦日でした。「年が明けたら好きなアイドルがいなくなる」そんな大晦日ある?え、イリュージョン?って聞きたくなっちゃうくらい。カウコンで後輩たちが彼らの歌をうたってくれてたけど、もうそこには本人たちはいなくて。あれ、いつもはニコニコしながら後輩たちの事見守ってたのにな?あれ、いないなあって。いつもだったら年越し前のカウントダウンとかも高揚感たっぷりだったのに。こんなにも心苦しくて、時間よ止まれって思った12月31日23時59分は初めてでした。

 

 

でも彼らの勇姿を見届けた身として、そして人生の一部を捧げてた身として、どうしても書き留めておきたくて。この気持ちがどっかに行っちゃう前に、ケロッとし出しちゃう前にちゃんと自分の言葉で書き留めておこうと。多分ね、すごく長くなると思うし個人的な感情ばっかりになると思うけど許してください。きれいな言葉で書けなかった。小説みたいにかしこまった美しい文章で書けたらよかったんだけど、今の私にはそれは無理みたい。

 

 

■コロナ渦だからできたこと

今年はコロナとかいう訳のわからないウイルスのせいで、彼らと私たちが思い描いていた最後の2年とは正反対の2年になってしまったわけだけど、このコロナ渦に少し感謝しなきゃいけないこともあるのかなと思ったことが一つ。

 

 

このご時世だからこそ、全員で見届けられたのはよかったのかなと。

本当だったらかつての当落地獄から始まり、誰が当たった誰が外れただの違った意味での大号泣の大晦日過ごしてたかもしれないわけで。もちろん会いたかったし、直接叫びたかったし、最後のその場にいたかった気持ちは山々だけど、このご時世だったから配信という形であれど、彼らの最後の勇姿をファンみんなで見届けられたのはとてもよかったんじゃないのかなと思いました。まさにピンチをチャンスに変えた嵐、最後の最後までかっこよかった。

 

 

■王道だけど想像以上のラストライブ

この日を迎えるまでにとにかく彼らは「楽しもうね!」の一心で、事前準備Youtubeはじめいろんな媒体を使って私たちを悲しませないようにしてくれてて。だから多分最後の日なんてこと吹き飛ばしちゃうくらいのセトリ用意してくるのかな?とか思ってたら。

 

 

まずはじめのOP映像で流れた、ナレーションに日本語の字幕が流れて、「あなたは彼らの21年の歴史の最終ページの目撃者となる」って。いやもうバリバリラストライブやん・・・って。あーもうこれはがっつりラスト要素全開で行くのねって。その瞬間今まで我慢してきたというか、蓋をしていたものが一気に溢れ出てしまいました。

 

一曲目の ワイルドアットハートもすこぶるずるい。イントロ流れた瞬間そうきたかと。ワイハって曲調も明るいし、J主演のラッキーセブンの主題歌っていイメージが強くてあまり気づかれてないけどがっつり卒業ソングで。「出会えた仲間よそのままでいい 躊躇うことなど何もないぜ 俺たちはきっと胸に秘めた 涙の代わりに笑って Say good bye」っていうエモーショナルな歌詞を、明日から一旦それぞれの道を歩み出す五人が肩組んで満面の笑みで歌ってるわけです。ずるい。すこぶるずるい。

 

ワイハを皮切りに、セトリの中には何曲も旅立ちだとか卒業とかをテーマにした楽曲が散りばめられてて。その中から印象に残った曲を抜粋してみたいとおもいます。

 

サクラ咲ケ

王道の卒業ソングよね。翔ちゃんが出てた予備校のCMでめちゃくちゃ当時テレビで流れてた記憶。だからこれ聞くと、卒業ソングでもあるけど、受験ソングっていうイメージも強くて。ライブのたびに手振りしながら掛け声するの楽しかったし、ちゃんと今回もラップのところはマイクをこちら側に向けてくれて、嬉しかった。

 

・Step and Go

タイアップ何もなかったけど、正月あたりに出た記憶。最後の最後にフルでやってくれました。2番の振り付けなんて初めてみたかもしれん笑!こんな踊りしてたんだ!ってなりました。最後のライブなのに新鮮味がすごくて新たな発見がすごくて。最後の最後まで挑戦し続ける彼らに感無量でした。

 

台風ジェネレーション

やっと歌ってくれたよ!!!!!(台風ジェネレーション大好き芸人)アラフェスで毎回入れても絶対ランクインしなかったし周りの友達にも台風ジェネレーションは流石に諦めろとばかり言われてきたので今回正直諦めてたのですが報われましたありがとう!

遠距離恋愛になるカップルの歌なんだけど、ちょっぴり切ない旅立ちソング。「じゃあ、行ってくる。あ、さよならじゃないよね?また会えるから。」のニノのセリフが今のわたしらの状況にぴったりすぎて。選曲がナイスすぎる。これもフルでやってくれたのと、2番のアップテンポになるところからは、当時のMVのセットイメージした感じでCG使って背景合成してやってくれて。なんとも言えないエモさに襲われました。

 

PIKA★★NCHI DOUBLE

イントロかかると蘇る八潮団地〜〜〜!!!ロケ地めぐりしたなあ・・・。5人の映画は何本かあるけど私はピカダブが大好きです。ピカダブのロン毛ニット王子シュンくんこと相葉氏がすこぶる大好きで、セリフ全部覚えたくらいみまくった。みすぎてDVDディスクの真ん中の透明な部分が割れました(普通に危ないから早く買い換えろ)

このMVは上空のヘリポートで5人が踊ってるんですけど、当時のヘリポートまでCGで再現してくれるし、走馬灯のように後ろには昔からの5人の写真が流れてるし、これちょっと泣かないとか無理だわって。しかもダンスがキレてるんですよまた。それがまたずるい。あの時から何年も経ってるのに劣らない勢いで踊る彼らが本当に愛しかった。

 

マイガール

これもあまりコンサートで登場する回数少ないんだけど。相葉担としては、嵐10周年のタイミングでやっと掴んだ初主演ドラマ「マイガール」の主題歌で。歌ってるバックで「君と僕の見ている風景」の円盤化されたドーム盤のオーラス(福岡)でマイガール歌った映像が流れてて。あの時、オーラスだったからスタッフがサプライズで「おつかれさまでした」っていう横断幕を用意してくれてて、それをマイガール歌いながら発見した天然コンビがお目々うるうるさせながら歌ってる図がそのままDVD化されたんですが。その映像がバックの映像で流れてて、それを背景に今の2020年の彼らがマイガール歌ってる構図が本当にずるくてずるくて泣いてしまいました。最後のライブにマイガールをまた歌う機会作ってくれた松潤に感謝してます。

 

こういった旅立ちソング、卒業ソングの数々を当時を再現しながら歌ってくれたこと、一曲一曲を大切に歌ってくれたことが本当に嬉しかったです。そして少し切なかったですね。

 

 

■素直すぎた彼らの挨拶

私が嵐のライブの中で毎回楽しみなのが挨拶でした。MCも好きだけど、挨拶は各々がその時に思っている感情を素直に言ってくれるから。もちろんツアー回ってたら毎回同じこと言うこともあるんだけど、わりと彼らはベースの挨拶+そのときのタイムリーな話題入れたり、そのときの感情をいってくれることがおおかったから。

 

でも今回はツアーじゃない。最初で最後。だからこそ本当に、活動休止寸前の彼らがその時に抱いている想いをすごく正直に素直すぎる言葉で言ってくれました。

 

私が一番最後を実感したのは、もしかしたらここかもしれない。いつもだったらファンに感謝して、オーラスだったらスタッフやバンドメンバーに感謝して・・・って流れだったけど。彼らはみんなファンだけじゃなく、スタッフやマネージャー、先輩後輩、そしてジャニーさんに感謝を述べ始めた瞬間、ああ、本当に彼らは今日をもって歩みを止めてしまうんだ。そんな大きなことなんだ、って実感しました。

 

「これから先5人で会ったり飲んだりすることはあるかもしれないけど、それは嵐に似たなにかであって。嵐っていうのは、皆さんに笑顔になってもらうために議論したり準備をして、皆さんに笑顔を届けられた時に嵐と言えるからです。」とファンの存在も加味して嵐の存在を考えてくれた翔ちゃん。そしてこれからも私たちの前じゃなくても彼らの絆は繋がってるし今までみたいに笑って飲んでってするんだよ、ちゃんと会うんだよ、って言うのも教えてくれた。彼の何気ない気遣いがまたずるくて。彼らしかった。

 

大ちゃんはまず他のメンバー4人が20年以上変わらなかった「人間性」に感謝をしていました。普段は何も言わない彼だけど、実はめちゃくちゃメンバーをしっかり見てる人だし一人一人のいいところを知っている人で。そんな彼から出た「感謝しているのは人としての人間性。」という重みが本当に凄まじかった。

 

そしてファンには「守ってくれてありがとう」と感謝を述べた大ちゃん。私達からすると守っている感覚は正直なくて。でも好きな人って根っから彼のこと傷つけたり否定する人なんていないでしょ?だからきっと彼にとっては、いろんなことがある芸能界という世界で、彼らをそして彼を好きであるということ自体が守ることに繋がったのかな。なんて思いました。最後の最後までファンと仲間を大事にする、彼らしかった。

 

「もっとツッコミたかったしいじりたかった」と四人に愛のあるメッセージを残したニノ。彼はドライにみられがちだけど、本当は誰よりも嵐が大好きで、四人に向けて、ツッコンでいじってっていうのがほんとに彼の生き甲斐だったんだなって。

後輩には「嵐みたいになりたいとかは言えなくなります。これからはあなた達の色であなた達の輝きをあなた達のファンに届けてあげてください。」…そんな彼らしい後輩への激励のメッセージにも、なんとも彼らしくて。でも事実で。そんな彼が愛おしかったです。

 

16年前、「トップになりたいって夢叶えようね」と手紙に書いた相葉ちゃん。そんな彼は、当時トップがどこなのかなんなのかよくわからなかったと言ってたけど、時を経た今「僕以外の四人は人間のトップだと思います」と言った彼。昔の彼だったらもっと泣きじゃくってたかもしれない、喋れなくなっちゃってたかもしれない。でもこの日の彼は違った。目にいっぱい涙を溜めながら、でも涙を頑張って堪えながら四人に向けて感謝の言葉を述べてて。私からしたら、あなた達5人全員人間のトップだよって言ってあげたかった。最後まで仲間思いでどこまでも謙虚な自担がまだ彼らしくて。

 

そして最後に松潤。「僕にとって嵐は夢でした。」と語った彼。彼がいないと嵐のライブはできませんでした。最年少ながらに周囲の人には思い付かないような発想力で今まで嵐のライブを構想してくれてた彼。今回のライブに向けて、本当に本当に大変だっただろうけど、彼は一度歩みを止めてしまう前に、でっかい夢を乗せて私たちにこうやって届けてくれました。かつては泣き虫さんなんて言われてた彼だけど、最近はあまり涙を見せてこなかったから、久しぶりに彼の大きな目から溢れる涙を見てホッとしたと言うか、彼の中で張り詰めてたものがパッと解放された気がして。最後の最後に涙ながらに語ってくれる彼を見て、なんて可愛い最年少なんだとも思ったし、本当に本当にお疲れ様、ありがとう。と言う気持ちで溢れた。そして最後まで彼らしかった。

 

 

 

事務所のお偉いさん、もし円盤化するときは挨拶フルで入れてね。お願いね。

 

 

■ラストソング「Love so sweet」

正直最後の曲は「The Music Never Ends」か、「Still...」かなあなんて思ってたけど、最後にこの曲のイントロが流れたとき、それもなんだか彼ららしくて嬉しかったです。

 

この曲には個人的に色々思い出があります。

 

アジアツアーの凱旋コンサートで初披露されたこの曲。私は初披露された次の日に参戦したんだけど、ちょうどそれが「花より男子2」の初回放送日で。この日のコンサートでも歌ってくれて、私はそのとき初めてラブソーを聴いて、なんでキラキラした歌なんだろう、でもめちゃくちゃオシャンな歌だななんて思ってた、小学生ながらに笑笑

色んなテレビ番組でも披露したし、毎週花男では流れるし、テレビの中からこの曲が聞こえるたびに毎回キュンキュンしたのを覚えてます。この時まで「嵐って何?」って言ってた周りが、「嵐ってあれでしょ!!!5人のやつ!」って言ってくれるようになったのも花男のおかげ。この曲のおかげ。吹奏楽部の顧問の先生が「今度の文化祭で嵐のLove so sweetやりたいからCD貸して!」って言われた時に、え、先生まで知ってるの!?ってびっくりしたけど、心の中では勝利の雄叫びを上げていたのも確かで。

 

 

そんなまさに老若男女から愛されるきっかけになったこの曲。紅白初出場でも歌ったこの曲。初めて国立競技場ライブでも一曲目はラブソーでした。大体嵐あんま知らない人たちでもこの曲なら知ってるって言うラブソー。ありがたい。本当ありがたい話です。

 

 

この曲を最後に持ってきて、この曲で彼らのアイドル姿をしばらく見られない私たちに「信じることが全て」「明けない夜はないよ」って歌ってくれた彼ら。最後の最後にコール曲を持ってきた彼ら。全てがまるっと愛おしかった。本当は会場でみんなでイェーイイェイイェーイ言いたかったね。(相葉担のオカンと櫻井担の叔母と二人で今まではウォウウォウ隊してたのは内緒な。最後はちゃんとイェイイェイ隊したから許して)

 

 

 

この曲を歌って、5人で肩組みながらまるで青空に続く希望の階段かのようなセットを駆け上がっていく5人。後ろ姿がまた眩しくて。そして最後に5人で手を掴んで。彼らが手を繋ぐのをあんなにタメてたのは、この手を繋いだらこのコンサートが終わる、嵐の歩みが一度止まる合図だってわかってたからなんでしょう。

 

 

手を繋いで5人で上にあげた瞬間の顔が今でも忘れられません。

 

 

絶対泣きじゃくると思ってた大ちゃんが泣かず、絶対最後まで泣かないだろうと思ってた翔ちゃんが最後の最後に顔をしわくちゃにしながら一筋の涙をこぼしてた。

 

 

きっと彼らはそれぞれに色んな思いを抱えてる。もっとこの5人で同じ夢を見たかった、この5人で歩きたかった、そしてこの5人でこの夢を叶えたかった。でも、これから先もずっと5人で居続けるためには、一度歩みを止めるって言うのが最善で。もしそれがなかったら彼らはバラバラになってしまう未来があったかもしれない。だからこそ、今回の選択をしたわけで。彼らの込み上げる想いがひしひしと伝わってきて、寂しくて切なくて。でも5人が目に涙を溜めながらも清々しい顔をしてたのが私は嬉しかった。今まで全然休めなかっただろうから、一回自由に自分の人生を謳歌してみてほしいし、色んな世界を見てほしい、って。

 

 

 

彼らがステージを去った後にかかった虹。デビューの時に世界中に嵐を巻き起こしたいと言い続けていた彼らが、本当に嵐を巻き起こして、そして去っていった。嵐がさった空には虹がかかってて。大好きな人たちがいなくなって寂しいはずなのに、悔しいくらいその虹が綺麗で。美しくて。キラキラ輝いてて。

 

 

きっとまた彼らは世界中に嵐を巻き起こしてくれるだろうから、そのときは是非大荒れでもいいからまた今までに見たことない嵐を巻き起こしてほしいし、私たちを想像以上の景色に連れてってほしい。

 

 

それじゃ、また明日!って簡単に言えなくなってしまったけど、またいつか絶対会えるようなそんな気がしてるので、また5人でみんなで笑って騒いで泣いて食って飲んでまた騒いでな日々が過ごせますように。

 

 

 

 

ひとまず、お疲れ様。

今までありがとう。これからもありがとう。

 

 

 

 

 

 

最後に一言。

 

 

 

 

 

トップになったね。

 

 

 

 

 

 

 

応援してきたグループが本日活動休止を迎える話。

2019年1月27日。LINE NEWSがとんでもないことを言い出した。どうやら、私が小学1年生の頃から応援し続けてきたグループが2020年を持って活動休止するらしい。

 

 

 

はい、、、、、?

 

 

 

嘘だろ、いや嘘だろ、まさか噂だろ、だって20周年よ?「5人でいるずっといる」って言ってたよ?「5 is my treasure number」って言ってたよ?またまたスポニチさん、そんなご冗談困るよーなんて思ってたら、その数分後に来たファンクラブからのメール。リンク先に飛んでみると大好きな5人が喋ってる。そして彼らの口から「活動休止」という言葉が発されている。とりあえず言われてる意味も理解できなくて、今何が起こってるかも分からなくて、頭にはてなマークが止まらない、そんな瞬間だった。

 

 

 

あの日は偶然、本当に偶然、嵐ファンと飲む約束してて、2人で泣きながらその動画見て、ベロベロに酔っ払ったっけ。そして家帰ったら彼らの活動休止記者会見がやってて。意味がわからないほど明るい雰囲気で繰り広げられてるいつもの5人のトークなのに、話してる内容は活動休止のことで。あーやっぱり本当なんだ、なんて思ったらやっぱり涙が止まらなくて。

 

 

 

 


こんな嘘のような1日を皮切りにスタートした、彼らの活動休止までのカウントダウン。その日が来るまで約2年の猶予をくれた彼らが、なんとも彼ららしくて、優しさが切なくて。でも、彼らが思い描いてたカウントダウンと、私たちが思い描いてたカウントダウンは、コロナとかいう訳のわからない突如発生したウイルスによってことごとく崩されていくことになったわけだけど。

 

 

 

 

 

 

そんな彼らが今日ついに活動休止の日を迎える。

 

 

 

書きたいことも言いたいこともいっぱいいっぱいあるんだけど、今日は一番好きなところを二つだけあげてみる。

 

 

 

1つ目。嵐というグループを残し続けることを選んでくれたとこ。

 

 

 

ジャニーズは色んな意味で変幻自在で、一度組んだグループがそのまま歩み続けるとは限らないし、そのグループがこの世に存在し続けるかもわからない。ある意味、確約もない世界で、勤続もめちゃくちゃ難しい世界。

 

 

 

そんな中、今まで誰1人辞めず、ここまで歩んできてくれた。もしかしたら、4人の未来、3人の未来、2人の未来、はたまたバラバラの未来が待っていたかもしれない。『活動休止』じゃなくて『解散』って未来もあったかもしれない。だけど彼らは5人で一旦歩みを止めることを選び、世間が納得してくれるような理由をイチからしっかりと説明してくれ、2年のカウントダウンをくれた。なんていい子達なんだ、とさえ思った。

 

 

 

 

 

 

 


『5人でいる ずっといる』とか『5 is my treasure number』って自分たちで歌うくらい彼らは5人で歩む道を頑なにこだわったし、頑なに曲げなかった。だからこそ誰かが抜けてしまうくらいなら5人で一旦歩みを止めよう、って結論を出してくれたわけで。男の幸せもあるだろう、アイドルとしてではなく違う人生も歩んでみたいだろう、でもこの世に嵐というグループを残し続けてくれる選択を選んでくれた彼らに心からありがとう。そんな彼らのいい意味で頑ななところが私は好きです。

 

 

  

 

 

2つ目。どんなにビッグになっても何も変わらないところ。

 

 

 

彼らを応援し始めた小学生低学年の頃、よくクラスの子に「嵐って何?」「相葉って誰?」なんて聞かれた。今そんなの嘘みたい。

 

 

 

出たくても全然出られなかった紅白歌合戦に10周年でやっと出場させてもらえたと思ったらいつの間にやら全員で、次は個人で司会までするようになった。嘘みたい。

 

 

 

自担の相葉さんなんて「ドラマに出るのは4年に一度」「暇だから嵐の冠番組のロケはいつも相葉くんと大野くん」とか言われてたけど、日テレでもフジでもテレ朝でも主演やらせてもらったり、暇だから出てると思われてたバラエティも彼の名前がついた番組が生まれたり。嘘みたい。

 

 

 

いつの間にやら国を挙げて応援されるグループになった。嘘みたい。

 

 

 

昔の自分が聞いたらひっくり返るほど、嘘みたい、な現象がたくさん起こった。こうやって人は売れていくのかっていうのを見せてくれたグループ。普通人間だったら、レーベルの契約切れちゃうほど全然売れてない時期を経験してたくらいなんだから、ここまで売れたら少しは天狗になってくれてもいいのにって思ったり思わなかったり。

 

 

 

 


実際、活動休止を発表する近辺から彼らの思い描くビジネスモデルがデカすぎて、ちょ待てよって言いたくなっちゃうくらいなこともたくさんあった。もしかして私たち置いていかれてる???ってことも笑。コンサートも当たらないし、ファンクラブの人数で国作れるくらいになってるし、雑誌もテレビも出過ぎて全く追えないし、なんか英語の歌ばっか出るし笑、、、はあ、ヲタクって大変だなあ、、、って。

 

 

 

でも大きくなっていくのは彼らの周りを取り巻く環境で。彼らの根本的な部分は何も変わってなかった。唯一変わったのは、そうだな、、、、ちょっと老けたくらい?笑

 

 

普通あんなにも売れた人たちって、もう若い時にやってたことはやりません!みたいなの多いと思うんですよ。乳首空きTシャツとか、ツタンカーメンとか、パンダとか女装とか。でもそれを全部やってくれたこないだの相葉すごろく。見る前はいや〜もう彼らも国民的アイドルさんですもんね、すごろくっていっても可愛いことしかやらんのだろうと思いきや全部やってくれたからね。しかも全部彼ら覚えてたからね。忙しない日々の中で全ての記憶ぶっ飛んでてもおかしくないのに、大切な思い出として若かりし頃の深夜番組時代を覚えててくれた。それが何よりも嬉しかった。

 

 

 

いい意味で何も変わってなくて、いつまでもファンのことをすごく考えてくれて、置いてかれてるなんて思ってごめんって。彼らを取り囲む周りがデカいだけで彼ら自体は深夜番組で乳首空いたTシャツ着てケラケラ笑ってた頃と何も変わってなかった。

 

 

 

 


どんなにビッグになっても、変わらないでいてくれて、ファンを大切にしてくれて、本当にありがとう。そういった彼らの素直なところが、私は好きです。

 

 

 

 

正直これから彼らがどうなっていくのかなんて全く想像できません。復活する約束もありません。また5人の姿が揃うのかもわかりません。確約がないそんな世界です。だからただただ待ち続けることしかできないんだけど、どうか5人がみんな幸せになってくれたら嬉しいです。男の幸せを選んでもいいと思う。アイドルである以前に一人の人間だからね。

 

 

だけど1つだけわがままをいうとすれば、またいつか何年かかってもいいからまた5人揃って、みんなで笑って騒いで泣いて食って飲んでまた騒いでな姿を見せてほしい。「それじゃ、また明日」って言える日々がまたきてくれたらうれしいです。

 

 

 

ランドセル背負ってた女の子が酒飲みOLになるくらいの期間、夢中にさせてくれてありがとう。たくさんの夢を見せてくれて、叶えてくれてありがとう。あなたたちを好きになってよかった!私の誇りです。

 

 

 

 

 

いつか笑ってまた再会、そう絶対。

 

 

 

 

2020.12.31. 

 

 

 

 

 

#さっちゃんの2020年のお友達 ※酒飲みヲタクが酒について語ってみた話。

f:id:msmk317621:20201230140203j:plain

 

2020年もあと僅か。今年もジャニーズにそしてジャニーズを愛するヲタク仲間の皆様に大変お世話になった一年でしたが、私が生きていく上でもう1つめちゃくちゃお世話になったもの、というかお友達がおりましてね。そう、酒です。

いつから始めたかちょっと記憶にないんですけど(そこは覚えとけや)、毎日晩酌をすることを楽しみだけに生きている私さっちゃんがその日に飲むお友達(酒)を紹介する「#さっちゃんの本日のお友達」と言うツイートをしておりまして。せっかくだから2020年おせわになったお友達をここに記そうと。そして、これからお酒を飲む方や、普段あまり飲まないんですって方に私なりにいろいろお酒について語らせていただけたらと思いまして、いま筆を進めております。いわゆる総集編です笑 題して『#さっちゃんの2020年のお友達』よいしょっ!

 

まず最初に大事なこと言っとくね。

 

お酒は20歳を過ぎてから!!!

 

それではいってみよーーーー

 

発泡酒・ビール系編

酒界で好き嫌いが結構分かれるビール系。私も今やこんな毎日飲んでるけど、練習して飲めるようになりました。というのもね、合宿行った時に合宿先の自動販売機がビールしかなくて、飲まざるを得なくて(どんな理由や)。当時ビールめちゃくちゃ嫌いでおいしさが一切わからなかったんだけど、めっちゃ疲れた合宿の夜にやっぱりアルコールの快楽は欲しいとなりまして、ビールを飲んでみたらめちゃくちゃおいしかった!疲れた時のビールってこんなに美味しいんだ!って。ビールののどごしとか微かな苦味、そして適度に酔えるっていうのがすごく好きで、その日からビールの虜なのです。

 

でも、発泡酒とかビールって太るし、ビール腹とかいうじゃないですか。でも一応レディなのでねそう言うの地味に気にしておりまして。でもどうしても飲みたいと、あののどごしと微かな苦味を味わって1日の疲れを取りたい!と思ってしまうんです私は。そんな時に出会った糖質ゼロシリーズの数々をご紹介します。

 

 

f:id:msmk317621:20201230141305j:plain

アサヒ スタイルフリー 

最もお世話になった!私のTwitter出演回数ぶっちぎりの1位だと思う。私の周りの友達も、コンビニに行ったら無言でカゴにこれを入れてくれるようにまでなった2020年。それほどまでにお世話になりました。

すごく飲みやすい!マジで水みたい。炭酸水。ビールのえぐみもそんなになくてスルスル〜って飲みやすいのに、しっかりのどごしもある良くできた子。

 

 

f:id:msmk317621:20201230144658j:plain

アサヒ 贅沢ZERO

1本で酔えます。なんせアルコール6%。次の日早く起きなきゃいけないから手っ取り早く飲んでスコンと寝たい!って時にお世話になってました。6%だからわりとビールのえぐみはある方かもしれない。のどごしを楽しむよりもえぐみが欲しい人はどうぞこの子とお友達になってあげてください。

 

f:id:msmk317621:20201230145058j:plain

アサヒ オフ

発泡酒でカロリーが最小級。そしてプリン体もゼロ。めちゃくちゃ健康志向の人におすすめです。麦のコクみたいなのどごしを感じながらもすごくスッキリ飲めます。やや麦の味がする炭酸水的な感じ。罪悪感無く飲めちゃうから、よくこの缶が私の部屋に転がってた(おい)

 

 

 

f:id:msmk317621:20201230141201j:plain

キリン 一番搾り 糖質ゼロ


会いたかったー!会いたかったー!会いたかった〜イエス!きーみーにーーーー!!!とはまさにこの子のことです。この子、発泡酒じゃないの。ビールなの。ビールで糖質ゼロなの。もうずっと待ってたよ〜〜〜〜!!!あんま詳しいことは私もわからないけどビールと発泡酒って麦芽率的なのが違うらしく、ビールの方が麦も感じるしのどごしもすこぶるいい。普通の缶ビールは太る恐怖と罪悪感すごすぎて一本までしか飲まない!なんて決めたけど糖質ゼロだったら飲んじゃうよねえ・・・結構飲んじゃうよねえ・・・ちりつもだよねえ・・・笑

でも糖質も気になるけど発泡酒じゃ無くてビールがいい!っていうビール人間の方々はぜひこれを飲んでいただきたい。世界が広がる!

 

 

f:id:msmk317621:20201230150314j:plain

サッポロ 銀座ライオン ビヤホール

これはある意味番外編。糖質もあるしビールなんだけど、お店の味がします。うちでビヤホール楽しめます。普通の缶ビールとはまた一味違った麦のコクとのどごし、そして独特の苦味がまたたまらない。お店で飲むビールってなんでこんなに美味しんだろう?なんて多分ビール人間の方は一度は思ったことがあると思うんだけど、その美味しさが家で楽しめちゃう。家でジャニーズ見ながらお店のビールの味楽しめちゃう。一石二鳥だね。だからぜひビール好きな方これ飲んでくださいっ!!!期間限定ぽいから!

 

 

ハイボール

お次はハイボールです。ウイスキーに炭酸水入れたら完成する、あのハイボールです。外飲みの時ってビールは1杯までと決めてるので二杯目以降はハイボール飲むことが多いです。でも一時期飲み過ぎて記憶吹っ飛ばして大変なことになってから、一時期距離を置いてたんだけど、近頃またハイボールの美味しさに気づいてしまって復縁しましたおめでとう。

 

でもこれは人によるのかもしれないけど、ハイボールは外で飲んだ方が美味しいように私は思うんですよね。ウイスキーと炭酸水と氷の黄金比率によって私の大好きなハイボールは構成されているような気がして、缶直飲みだとウイスキーのえぐみが一気に口にブッ込まれて飲めなくはないけど悪酔しちゃうし早く潰れちゃう(個人的すぎる意見笑)。だからお酒そんなに強くないけどハイボール好きですって人はコップに氷入れて注ぐのがいいかもしれない!わたしはいつもそうております!あ、洗い物めんどくさかった一人暮らし時代は100均の透明カップ買ってそれで飲んでました!そしてそれを洗って再利用してました!(夢のない話すぎる)

ぜひやってみたい方はやってほしい笑

 

f:id:msmk317621:20201230150932j:plain

サントリー 角ハイボール

いろんなハイボール飲んできたけど、やっぱり私は角ハイボールが一番好きだということに気が付きました。悪酔したくないからと言って、永遠に水みたいなハイボールも飲みたくないし、適度なウイスキーのえぐみと適度な炭酸と適度なほろ酔い感が欲しいってなって行きついたのが角です。7%だから一気飲みしたらぶっ倒れちゃうからおすすめしません(経験者は語る)

 

f:id:msmk317621:20201230151510j:plain

ジムビームハイボール

アルコール5%だし、ウイスキーのえぐみがあまり感じないから飲みやすい!あと香りが多いかなと私は思ってます。でもサラッとしてて飲みやすくてついつい飲み過ぎちゃうんだけど、しっかりハイボールなので、やっぱコップに氷入れて注ぐのがおすすめ。海外のウイスキーとか好きな人は好きかも。

 

■レモンサワー編

焼酎に炭酸水入れてレモンを入れたら完成するレモンサワー。家でその手順で作ってもいいし、それが一番美味しい説はあるんだけど、やっぱ手間と時間がかかるから、缶の便利さに恩恵を受けております。レモンサワーもコップに氷入れて飲むのが悪酔しないのでおすすめです(過去に何があったのあなた)

 

 

f:id:msmk317621:20201230151822j:plain

こだわり酒場 レモンサワー

居酒屋にある確率が一番高いレモンサワー。特に関東。店によっては専用のコップで出してくれるところとかあるよね!これは甘過ぎず酸っぱ過ぎず飲みやすいかなあって印象。飲みやすいのに地味にアルコール7%だからガブガブ飲むものではないんだけど、飲んだら結構スッキリする印象。

 

f:id:msmk317621:20201230151954j:plain

樽ハイ倶楽部レモンサワー

私的に大阪の居酒屋はこの樽ハイ倶楽部のサーバーが入ってる店が多い気がする・・・(梅田なんばあたりね)。店にもよるけど。私が関西帰った時に何軒か行くお店があるんですけど、酎ハイ頼んだらベースが樽ハイ倶楽部でそこにシロップ入れる感じでサワー作ってる。(ライムサワー、ぶどうサワーとかあるじゃない?)で、私が関西の居酒屋で一番好きなのはトマトハイなんですけど、樽ハイ倶楽部のレモンサワーにトマトジュース入れて作ってるお店があってそれから樽ハイ倶楽部の虜になりました。やや甘いから樽ハイ倶楽部単品ではそんながぶがぶ飲めないんだけどね、8%だし。でも、甘い系好きな人にはまだいける領域かもしれない。レモンサワー界の中では甘い領域に私的には入るのですが、皆様にとってはどうかな?

 

f:id:msmk317621:20201230152528j:plain

麹レモンサワー

康二レモンサワー!じゃなくて麹レモンサワー。康二担結構飲んでるイメージ。甘過ぎず、酸っぱ過ぎず、本当に飲みやすくて爽やかなのよ!生配信の時とかずっとこれ飲んでました。結構化学っぽい味するレモンサワーあるけど、この子はそういう変な味がしなくて、飲みやすいのにレモンの旨味があるから好きです。

 

 

 

f:id:msmk317621:20201230153956j:plain

檸檬堂 はちみつレモン

 

めめこじカラーで話題になりました檸檬堂のはちみつレモン。甘くてジュース感覚で飲めます。だから私は本当に喉が渇いたりたまにジュース飲みたくなった時に飲みます。よい子は絶対真似しないでね。

 

まだ一回もお酒飲んだことない二十歳の方とかは檸檬堂から初めて見るのもいいかも!甘くて飲みやすくて、アルコールのえぐみとかも一切ないから!

 

■スパークリングワイン編

何かお祝い事がある時、結構スパークリングワイン飲むことが多くて。なんかあけたくなっちゃうんですよね笑。今年はそう思うとデビューとかミリオン達成とか飲む機会が本当に多かった!いいことよね!!!!おめでたい!!!今回は本当にお世話になりまくった、かつ、すの担には特におすすめなスパークリングをご紹介します。

 

 

f:id:msmk317621:20201230153231j:plain

CAVA Heretat El Padruell

よくみて!!!マーク見て!!!宮舘王国の紋章だよ!!!

 

これ本当に偶然で、偶然オカンがカクヤスで買ったスパークリングがこれだったんですけど、びっくりしたよね。こんなことあるのかって。そのことに気がついてから我が家はずっとこれです。しかもロゼもあるんです。赤です。え、こんなことある???最高じゃない???

 

味自体は辛口なので、辛口ワインや炭酸が好きな方にはおすすめです。甘ったるいスパークリングより、辛口で炭酸もしっかりあるようなスパークリングが好きで。それものどごしがいいからっていうのと、料理と味わう時に甘いと料理の味があまり感じられなくてミスマッチしてしまうことがあって。それ以来、あまり甘いお酒は飲まなくなりました・・・。このスパークリングは甘くないから和洋中なんの料理にも合います!だからおせちとかにもいいかも。せっっかく紋章もついてるから、すの担のお祝い事の新定番になったらいいなあ、なんてね!

 

 

 

 

■まとめ

 

こんなにも酒に関して文字を書いたことがないので、自分が酒について語ったらこんなになるんだと新たな発見が生まれました。来年は日本酒とか焼酎が飲めるような女になりたいですね。最近マッコリの美味しさに気づき始めたので、歳と共に酒の好みもきっと変わってくることでしょう多分!酒飲みながらも、ヲタクと仕事両立して、素敵な女になりたいものですね。

 

そして2021年はいろんなヲタクの皆様と乾杯するのが夢なので。会えなくてもリモート乾杯もできますからね、リモート飲みとかもしたいよね。うんうん。

 

ありがたいことに私のTwitterやブログを読んでくださる方の中には、未成年の方も託宣いらっしゃって、毎日教育に悪いツイートばかりしてるし、今回のブログもめちゃくちゃ教育に悪いと思うのですが、、、全国のお父さんお母さんごめんなさい。そういうつもりじゃないんですよ。

 

お酒はハタチになってから!っていうのは大前提だけどね、それを守ってれば人生オールオッケーだと思うし、お酒飲み始めて、何度か失敗することもあるだろうけど、失敗から学ぶこともあるから!国に世の中に迷惑をかけない飲み方さえしてれば、オールOKだと思います。よく1発目のお酒は何がいいですか?ってご質問いただくのですが、1発目からストロングとかは本当にやめといた方がいいですぞ!ほろよい、檸檬堂のはちみつレモン、カシスオレンジがおすすめです。お酒がまだ飲める年齢じゃない美少女戦士の皆様、私と一緒にジュースで乾杯しような!

 

最後になりますが、私がなぜお酒が好きかというと、幸せな気持ちになるからなんですよね。人間生きてたら辛いことも悔しいこともいっぱいあるけど、私にとってそれを乗り越える原動力のひとつとしてお酒があるのかなと。アルコールで得られる少しの快楽感が好きで、それを1日の楽しみとして今も頑張って生きています笑 そしてその快楽感を得ながら見るジャニーズがまた染みるんですよね、さらなる快楽感!!!でも2020年は休肝日が本当に片手で数えられる日しかなかったので、もうちょっと体のことも考えて飲む量も考えないといけないなあと思ってる今日この頃です。酒を適度に摂取しながら健康に生きられるように頑張ります!

 

 

長文読んでくださりありがとうございました。

これからもいろんなお友達をご紹介して行きたいと思います。